2016年12月26日月曜日

混ぜてみる。

あっという間に年末。

連休前の夕方。撮影帰り246は渋滞してた。
年末の渋滞に合うと、街がざわついているように思えて
あぁ、今年も終わっていくんだなぁという気分になる。



10月に入った頃に、去年もさせていただいた年末恒例
『日経ビジネスの次代を創る100人 2017』
の撮影のお仕事を何件かさせていただき、何となく今年も早い頃から年末を
意識していたはずなのに、気持ちよりもやっぱり暦が先へ先へ進んでしまい、
ぽっつり取り残され、そうこうしているうちに、
本誌も発売されてしまい、さぁどうしよう、今年もあと一週間。。。

冬至も過ぎ。
お風呂に皮だけ入れたので余らせといたゆずの果実をさつまいもと一緒に煮たら、早くもお正月の味がして。あ、まだ作っちゃダメだったやつだ〜。。。と慌てたりして。

なんだか慌てだしてます。。。毎日。。。

あ、でも冬至といえば、最近日が昇るのが遅いから、
朝がそんなに得意でもない私でも、こうやって自分の作業机から朝日を拝める感じは
最近のお気に入り!コーヒーをいれるまでは頑張れないのでさゆ飲みながらぼんやり眺めるこの頃。向こうの方からのぼってくる朝日。



さて、年末のあれやこれや。

まずは冒頭での紹介の、12/19号日経ビジネス


たくさん撮影させていただきました。
そしてたくさん素敵な方々に出会うことができた刺激的なお仕事でした。
楽しかった〜。
ありがとうございました。



MdNフォトグラファー、レタッチャーファイル2017に載せていただいてます。



PICT UP!104号(12/18)で福士蒼汰さんを撮影させていただきました。



こちら、美容の経営PLAN 1月号




今年のクリスマスケーキは2度食べてみた。
1日目は好きなケーキ屋さんでこじんまりした大人なケーキを。
2日目はイチゴのショートケーキを。

ただ食べるだけじやつまんないから、ブレンダーでごちゃ混ぜにして
胃の中でブレンドされるようなイメージで最初っからブレンドして食べてみた。
が。。。スポンジとクリームは最初っから混ぜ合わせてはいけないんですね。
舌触りが悪く、イチゴクリームは美味しいのだけれど、スポンジの違和感たるや。
毎日食べているものの記憶は曖昧で胃の中に時入ってしまえばみんな同じようにドロドロになるだけなのに、そのドロドロをいざ最初っから食べるとなると、感じることのなかった口の中に入れた時の感触の違和感やその食べ物から漂う香りを遮断された感じ。
何気なく食べていても私たちは目で楽しみ、口の中で硬さやかんだときに漂う香り
食べ物の感触を堪能し、味わっているんだと改めて思った。

ショートケーキはこの食べ方は絶対適さないと思ったけれど、
ちょっと他のものでも実験を続けようと思った。
美味しいものもきっとあるはず!













2016年10月30日日曜日

食欲の秋



秋の日差しと木漏れ日が気持ち良い毎日で、とっても綺麗だから
ついつい地面に落ちた木漏れ日の光と影を追ってしまう。
知らないうちに下を向きがちなこの頃。いけないいけない。
上を向いて、肩を丸めないようにしないと。これからやってくる寒い冬に
負けちゃいそうだわ。




あっと言う間に時は過ぎ、我が子は今週離乳食を始めました。
『離乳食』ってなんだか少し寂しい言葉ですね。
成長だとわかっていても。


このスプーン、いいでしょう??
ちょうど先週末お仕事で何度かお世話になっている愛知県の設楽町へ伺わせていただいたのですが、設楽町の木を使って作品を作り続けていらっしゃる 木と革aoyamaの青山さんに
息子のお祝いに頂きました。

母乳とミルク以外初めて口に入れるもの。
出来るだけ優しさやぬくもりがあるものを選んであげられたらいいなと思っていたので、ご縁があって何度か伺わせていただいている設楽町の木を利用したこのお匙をいただき
とても嬉しいです。本人も、初日こそ、私のおかゆ作りがうまくいかず、
ひどい顔で泣きながらご飯食べてましたが、お匙マジック。徐々にうまく食べれるようになってきました。 










ある日口の中に今まで想像しなかったものが入ってくる感じってどうなんでしょうね。
楽しみなような、恐怖なような。
目をつぶってご飯を食べるだけを想像しても、
ちょっと私にはこわくってできなさそうな気がします。

食べ物の味は匂いと見た目によって変化してしまうとも言われてますしね。
そう思うと、赤ちゃんの食べ物って全部すりつぶしてドロドロにしちゃうし、
色が一緒だったりするとなかなか味の区別ってのが難しいのかもしれないですね。
子供の味覚は大人以上に繊細なのか?
間違いなく大人は今まで経験した情報に操作されてしまうから混乱すると思うけど。
私は好き嫌いなく何色のドロドロでも息子が喜んで食べてくれることを願うばかりです。


さてさて、10月も最後ということで今月のあれこれを少しだけ紹介!

10/11売り TRUNK  09    妄想湯旅 で高杉真宙さんを撮影させていただいてます。
     大雨熱海妄想旅。お手にとる機会ございましたらぜひご覧ください。
     今回は雑誌自体は沖縄の特集です。秋冬の沖縄もいいですよね〜。
     数年前に冬に那覇マラソンのために訪れた沖縄思い出しました。

10/18売り PICT UP  で織田裕二さんを撮影させていただきまいてます。



夕日が綺麗な毎日。
なんだかあっという間に日が暮れてしまいますが、暮れる前にもっといろいろ楽しまなくっちゃなぁ。スピーディに行動しないとついていけないかもな。




























2016年9月3日土曜日

近くで見る特別な風景



うっかりしてたら9月に突入。あまりのスピードにアセアセしてます。
ベランダに出てみると、昼間は蝉が鳴いているのに夜には鈴虫。
駆け足で秋がやってきているようです。

夏の帰省の帰り道の高速道路。
長岡からの帰り道。ちょうど群馬あたりで大雨に見舞われ、高速道路を走っている途中、前が見えなくなるほどの雨に1時間ほど足止めをくらった。
少し雨が弱まったのでたっぷりすぎる休憩後再び車を走らせると、あら。
素敵。向こうの方に虹が見えた。
夕方の太陽の光と共に縦に走る虹はとても綺麗だった。
日本で虹を見たのはどれくらいぶりだろう。
足止めをくらったおかげで高速道路もそのあと混んでいたし帰る時間がとても遅くなってしまったけれども、なんだか素敵な帰り道だった。

わ、わ、虹だ!!!
となって慌てて撮影したので写真はiphone。
1枚だけしか撮らなかったのに露出もバッチリだし、
なんだかシャッタースピードもいい感じ。
虹を1枚だけしかシャッターを押さなくって良い日が来るなんて遠い学生時代は思ってなかったな。いつも自分の瞬きがシャッターだったらいいのに。そして口からポラみたいにその場で印刷できる機能が自分自身についていたらいいのになと思っているのだが(カメラ型人間)まぁ口からポラはおまけだけど。つい最近メガネがカメラになっているものを(昔からあったのかもしれないけれど)探偵の育成学校のテレビ番組を見ていて見つけた。あと一息でカメラ型人間までいけるんじゃないか??なんて思ったり。
iphoneのカメラ機能が万能のように、やがて瞬きがシャッターになる日が来るんだと私は夢見ることにする。



この夏は赤子の世話であまりどこにも行けなかった。
近場の都内散歩や室内遊びは上手になったけど、
もっといろいろなところに旅したかったな。
と思う今日この頃。まぁ来年行けばいいかということに。
そんな私に嬉しいお仕事が先週あった。愛知の渓谷を散歩して写真をみんなで撮ったり楽しむっていうお仕事で、何より森林浴が気持ちよかった。
し、ゆっくりと窓を全開にして山道ドライブは心地よかった。

豊田市から車でゆっくり20分くらい。
こんな自然と戯れることができるなんて。
緑のグラデーションと水のキラキラと、川で遊ぶ子供達は昭和な頃から変わらない
そんな風景で。心がときめいた。
いつだって旅してたいしいつだってタイムトラベル気分を味わいたいものだ。

きっとそんなに遠くに行かなくっても近場で素敵なところあるんじゃないかと信じ
今日もこれから、坊ちゃんと散歩に出てみることにしよう!






2016年8月8日月曜日

ハンドリガード



私には君の手がクリームパンにしか見えないんだ。


最近手というものを認識しはじめた息子。
最初の数日はじっと自分の手を眺めていた。
手をかかげてじっと。自分の身体の一部なのに初めてのものを見るかのような
不思議な顔してずっと眺めていた。みてるこっちも不思議だった。
ようやく自分の体の一部だって分かってきたのだろう。
それが徐々に口の中に入り始めた。
お腹がすいたとき、寝てるとき、とにかく口に手が入る。
クリームパンをたべているようにみえてなんだか微笑ましい。
早く一緒にご飯たべれるようになるといいね。
君の手がクリームパンにしか見えない母親から産まれた君も
きっと食いしん坊になるんだろうな。




そういえば、家の網戸になにかの卵がくっついていた。
さぁどうしよう。
とってしまうか。覚悟を決めて飼ってみるか。この夏の迷いどころ。
毛虫が大量発生しない事を願うばかり。




オリンピックがはじまった。
夜更かしの夏になりそうだ。
オリンピックが終わる頃、きっとこの卵の正体もわかるんだろうな。


2016年6月18日土曜日

海で泳ぐ




今年は雨が少ないとここ連日ニュースで騒いでいる。
雨は好きではないけれど、もう少し降ってくれたらなぁと思う。
できたら夜中に降ってくれたらなぁとは思うけど。。。
でも毎日暑さに負けて、日中アイスを食べ続ける訳にもいかないので、
やっぱり梅雨らしく暑くなく過ごしやすい日も少しだけあってもいいよなと思う。
どうか恵みの雨がうるおしてくれますように。
ちなみに多少疲労感は増すけど、びしょびしょになって
雨の日に外で撮影する写真はすきだ。でも雨ばかり降らせると、
雨女疑惑をかけられちゃうから内緒で好きだってことにしておく。

雨が少ないと、小学生の頃水不足でプールになかなか入れなかった年があったのを思い出す。今でも謎だけど、プールの水は期間中どれくらいの頻度で取り替えられているのだろう?とりかえられているのだろうか?消毒のうわのせなのだろうか?

小学生時代を東京郊外のベッドタウンですごした私にとって、
泳ぐ=プールでの競泳でしかない。数年前、福井の方で友人たちと、水中カメラ片手に透明度の高い海で潜って写真撮影に挑んだんだけれど、小学生の頃のスイミング教室の効果は皆無だった。撮ることに集中できないほど潜る事がうまくできない。
あそこの魚を撮影したいと思っても、思いのスピードで深く潜って行けない。
息が続かない。あわあわ、じゃぶじゃぶ、みかねた友人が、今日はお盆なので、無理するとあっちの世界に足を引っ張られちゃうかもしれないから、後半はゆっくり、怪我のないように!と声をかけてくれる始末。。。。

大自然に適応する能力が実に私は低い気がする。。。

今、我が子が毎日沐浴中きもちよさそうに水の中を自由に手足を動かしているのを見ると
今のままなら水と仲良くできそうだなぁと。英才教育(笑)が頭をかすめる。

そう、その昔、まだ小学校に入る前は私も住んでいたインドネシアの海で父親と泳いでいたはずなのだ。波にも負けず、ぷかぷかと海のなかを泳いでいた。
それなのに、今はすっかり都会っ子気取りで全く海と仲良くない。

去年は仲良くしている編集部の人たちにSAPにも連れて行ってもらったけど、
ときどきバランスを崩し足の着かない海に放り出されるとやっぱりあわあわした。
情けない。父親に知られたら、お前、みっともないなぁと笑われそうだ。

今回のお知らせは、そんな父親とのインドネシアの思い出話も入れさせてもらった、
6/17発売 TRANSIT 32号 美しき神の島へ の中でBALIのニュピの取材を担当させていただいたお知らせです!。本当に素敵な思いで深いお仕事になりました。
妊娠8ヶ月も過ぎたからだで取材に行かせてくださった編集部の皆さんに感謝で一杯。
しかも、相方も同行させてもらって、そしておなかの子も。。。
今回の不思議な家族同行させてもらった取材は、インドネシアでの仕事に情熱を捧げ、亡くなった父親からの贈り物だったような。33年前インドネシアに滞在中に、父親と見た皆既日食を再びインドネシアで見る事ができたり、父親と泳いだ事のあるサヌールの海岸で
行われていた儀式を見る事ができたり、何とも不思議な取材でした。
そして、今回のメインであるニュピ(バリのお正月)では家から出れない、電気も使えない、なにもしない静寂の1日を体験しました。電気のつかない夜は星がありえないほど奇麗だったり、家族で過ごすなにげない1日がとても素敵に思えたり、今の自分のまわりの状況に改めて感謝したくなるそんな1日でした。お手にとる機会があればどうぞご覧下さい。よろしくお願いします。

http://transit.ne.jp/contents/magazine/transit-32.php






私が海の苦手を克服したら、我が子と海に遊びにいきたいな。





2016年6月8日水曜日

遅ればせながらのご報告と。





ずいぶんと放置してしまいました。
私事ですが、ご報告を。

5/13日に無事に元気な男の子を出産しました!
陣痛が始まり病院に行き、入院からまさかの45時間もかかり、
途中気が遠くなったりもしましたが、我が子は元気な産声と同時に
優雅に放尿しながら産まれてきました。

入院してあっという間に産まれるイメージをもってのぞんだのですが、2回も病院の分娩室で朝日が昇るのを眺め、お産が進まない自分自身の身体にいらだちすら覚えながらのまさかの出産でした。妊娠中、ウォーキングしたり、時にマタニティビクスに通ったり、産道に脂肪がつかないように食事を制限したり、ずいぶん頑張ったつもりでしたが、世の中には頑張っても思った通りに進まない事もたくさんあるよな。やっぱり。自分の力だけではどうにもできない事もあるんだな。とつくづく痛感したそんなお産でした。さすがに我が子に対面した瞬間、もうそんなことはどうでも良くなりましたが。

ようやく自分の身体もだいぶ楽になり、もとにもどってきた実感が。
慣れない育児。それでも思ったよりも楽しいけれど、毎日が戦いのよう。
そして毎日あっという間にすぎてしまい、慌てっぱなしといったところです。

そんなこんなではありますが、写真が撮りたくって、うずうず。
外を自由にカメラをもって散歩したくってうずうず。
お世話になっている方々にはまたマネージャーの方から改めて
お知らせさせていただくと思いますが、近々お仕事の方も
再開して行きたいと思っていますので今後ともどうぞよろしくお願い致します。
パワーアップして復活したいと思ってます!




にわとり、海を泳ぐ!!!
にわとりって泳げるのですね!!
何でも形にとらわれてはいけないな。柔軟に。いきたいものです。









でもこれだけはちょっと信じられないんだよな。
アジアの国とか、アメリカとかでたまにみかける、おもいっきり緑色のお菓子たち。
食紅緑をつかったバタークリームのケーキとか昔食べたよなぁ。。。

味は文句なしでおいしかった、A&W インドネシア店のソフトクリーム。
これもどうしてコーンが鮮やかな緑色なんだろう。
そういえば、タイでみかけたお菓子も緑色なものが多かった。
身体に良さそう??なのかしら??みため、食欲をそそる?とは思えないけど。
そう思うのは私だけかもしれないけれど。。。

まぁ緑黄色野菜ってのがあるくらいだから、普段食べてる食べ物も緑色はあることはあるけれども。なぜだ。気になるのは。。。。
これが野菜味って言われたらでも納得できそうな気がしてきた。。。
矛盾だらけ。。。。
これも悲しいかな、見た目や普段の生活にとらわれすぎているんだろうな。。。
何事もチャレンジで!



ちょっとなつかし、妊娠中のラストスパート。

朝ドラに出演中のお二方を。まだ少しだけ寒かった春先に撮影させていただきました。
もとからテレビっ子だけど、時間ができたので余計に朝ドラ夢中です。

ワニブックスからでた 真野恵里菜さんの スケジュールブック、
MANO MEMO を撮影させていただきました。
アザーカットがUTB+の36号でも8pのグラビアで掲載されてます!是非ご覧下さい。



 




浜野さんをほうてらすという季刊誌で撮影させていただきました。




もう梅雨入りしたんですね。
でも今日は晴れてます!梅雨の間の晴れ間、大事にしたいです。
まだほんの少ししか外に出れないので、充分満喫できないですが。
家のベランダで、梅雨の中休みを楽しもうと思います。
























2016年4月20日水曜日

お知らせです。




今月初めから産休を頂いていて、
もう既に臨月にも入っているのですが、まだもうちょっと大丈夫そう?
ということで今週土曜日、旅が大好きな学生団体『たびいじょ』さんのお手伝いを
させていただきます。大学生限定のイベントなのですが

4/23土曜日15:00~18:00
上野 ROUTE BOOKS(http://route-books.com)さんで
写真講座をさせていただきます。

詳細はこちらから。
http://info69355.wix.com/tabiijyo
https://www.facebook.com/tabiijyo.jp/?fref=nf

新学期が始まりましたが学生のみなさんは春休みはどこかにいったのではないかなぁと思います。みんなで色々旅の話やら、こんな写真撮ったよ〜など話し合ったりみせ合ったり
できたら楽しいかなぁと思いますので、お時間ある方は是非いらしてください。
よろしくお願いします。

私も、色々な旅の話やら、旅先で写真を撮るこつやらお話しさせていただけたらと思います。当日はみなさんでカメラを持ってちょっと散歩してみようとも思ってますので
どうぞよろしくお願いします!!

もうすぐ会えそうで、まいにちわくわくする反面、ちょっと不安な毎日。
でもやっぱり我が子にはやく会いたいなぁ。。。
とりあえず、土曜日まではまだお腹でね。
と言い聞かせます!

 














2016年3月25日金曜日

花粉からの逃亡。











窓の外にヤシの木があって。
そんな所にいつかすんでみたいなぁ。なんて真剣に思ったりする。

大好きだったはずの暑さは、妊娠8ヶ月半で南国に出張した私には
さすがに暑すぎたけど、ちょうど雨期の終わりだったから、雨もよく降った。
スコールがくる前の冷たい風と、雨が降った直後、太陽が出てくるまでは
涼しくてとても心地よかった。

3月私はバリに出張していました。
ようやく日焼けも落ち着いて、
バリ滞在にて一度全快したはずの花粉に再び悩まされる今日この頃です。






今回心に残った事と言えば、取材中に、シンガポールからきていたカメラツアーの人たちに遭遇したことで。この団体の人たちがものすごく礼儀が正しく、モラルがある人たちというか。。。。私もはっとさせられました。

この写真も、彼らがスタンバイしている様子なんですが、田んぼの縁で苗を傷つけないポジションで、これからここを通って海辺でおこなわれる祈りの儀式に人々が来るのをそっと待っている様子なのですが、道だってそんなに狭い訳ではないから充分邪魔にならないようにそこから狙う事もできるのに道の邪魔にならないようこうやって遠くはなれたところにポジションをとり配慮するあたり、すごいなぁと。関心してしまう訳で。。。。
お分かりの通り私はその道の片隅でスタンバイしようかなと、
道を堂々と歩いていたら彼らに遭遇した訳で。。。。お恥ずかしい。

さらに儀式の最中も彼らは現地の人々が祈りに集中できるように
すごく望遠で遠くからそっと狙ったり、誰かが一歩近づかなかったら決して
近づかなかったり、ちゃんとサイレントモードでそーーっと撮影していたり、

前日同じ祭をちがう場所で見たときは色々な国のカメラマンがそれ以上前に出るなとか
そこはいってくるなとか、めちゃくちゃ注意されてたりしたのに。
色々な国で私は祭に遭遇し、写真を撮ったりしているけれど、こんなに被写体に
敬意を払い撮影している人たちを見た事がないな。と思い、
なんだか自分もこうありたいと強く思いました。

もちろん、撮るということでお仕事をしている以上、撮る事を遠慮しててはいけないけれど、敬意を払い撮る。優しさを常に撮る。撮られる人への思いを忘れない。
どんなときでも思い出さないといけないなと、意外な場所で改めて思い直せました。

ちなみに、彼らの中でカメラを2台もちしている人の多くが、片方の腕にライカをぶらさげてました。ライカで紳士で。もう素敵すぎです。
他の国のカメラマンから学ぶ事は、思想の違い、文化の違いなどから沢山あるんだと思います。もっと外に目を向けないとな。と思いました。







バリの家庭のご飯は日本と一緒で、白米におかずスタイル。
おかずは、お肉がメインで、バリはヒンディの人が多いので鶏、豚肉の
唐揚げや煮物なんかと、一緒にご飯をいただくのですが、これがとっても
美味しいのですが、毎日となると結構飽きてしまい。。。
(その他にも野菜や豆腐類、大豆のおかずてんぺなどもあるのですが。。。)
やっぱりつい日本食が恋しくなってしまいます。


日本食たべたいなぁなんて思って帰国した次の日、高校の同級生の友人がやっている和食やさんに足を伸ばし、美味しいお刺身と繊細なお料理をいただきにいきました。
友人とは20代の頃からあほみたいにお酒を飲む中だったため
(お互い無事にまっすぐ家に帰れず笑身体のあちこち負傷したりしてたけど。)
なかなか妊娠してお酒が飲めなくなった事を言えなくって、お腹大きくなるまで実は黙ってて。ようやくこの日、会ってちゃんと報告できて、そしたら帰り際
友人が『さめ!妊娠おめでとう!カルシウム大事だからね!』って大きな瓶いっぱいの
私が大好きな友人お手製ちりめん山椒をくれて。
なんだかその優しさがとてもうれしくって。

そしてやっぱりとても美味しくって!
どんなに美味しいものに出会ったとしてもごはんには
私にはこの組み合わせが最強だよな。
ってつくづく思ったのでした。




そういえば、バリのレストランで食べたインドネシアのスンダ料理には
じゃことレモングラスと青唐辛子とフライドガーリックを一緒に炊き込んだご飯があったけど、あれはちりめん山椒に少し似ていて、美味しかったなぁ。。。。

でもやっぱりこの、友人の作るちりめん山椒にかなうものはないけれども。

ご飯のおかず、何が好きですか?




最後になりましたが、もう春ですね。
春らしい。最近のお仕事を。2つほど。ご紹介。

2月からリニューアルした丸の内のフリーペーパー、
先月に引き続きマルノウチペーパーの撮影をさせていただきました。
お店に行って撮影したり、丸の内の素敵な場所でモデルさんと撮影したり。
2号たっぷ〜りやらせていただきだいぶ丸の内界隈をだいぶ知れた気がします(笑)
近くにお出かけの際は是非お手にとってみてください。
新生活に役立つアイテムや、春のファッションあれこれや、参考になる事沢山載ってるかと思います〜!!





春ですね!!
もう旅気分ですね。
TRUNKvol.8で坂口さんと佐賀武雄、撮影させていただきました。
まだちょっぴり寒い2月の撮影でしたが。
武雄と坂口さんがいいかんじにマッチしていて、
のんびり旅に出たくなるようなそんなふうに仕上がったかなぁ??
なんて思ってます。こちらも是非ご覧下さい。
その他にも有田の器のページも撮影させていただいてます!!

佐賀、のんびりしていて、みんなやさしくって本当に素敵なところでした。






東京はもう花見の季節ですね。
お花よりもやっぱり、何持って行こう!何を向こうで食べたらテンションあがるかなぁ?
と食べる事ばかり考えてしまうのですが。。。。


それではよい春を〜!

























2016年2月28日日曜日

先週、車窓からの風景を撮影というお仕事をした。
電車に揺られ行ったり来たり。
ちょっとぼんやり、なんだか切なく。

実は昔、私の写真には窓が写っている写真がものすごく多いと指摘された事があった。
そう、なにげに窓好き。

なんだろう。
逃げたいのかな。
でも考えてみると、小学生の頃から窓際の席に特別な思いがあった気がする。
窓際の席ってなんかみんなに人気でしたよね?
まぁ学生時代の窓際好きってのは授業に集中できてない証拠かなとも思うけれど。
私は午後から入ってくる太陽の暖かい光の中うとうとするのが好きで。
気持ちのいい時間だったなぁなんて思いだしてみたり。



ここ最近ふとシャッターを押した写真も窓際だったり、窓からの風景だったり。
結局窓だ。窓に心を奪われる。泊まったホテルで寝付けなくって朝になって、
朝になったらなんと窓から朝日がのぼってくるのが見えて、
こうなったらもう、寝る事なんてどうでもよくなりひたすらシャッター。
となってしまったり。移動中、窓の外の景色に心奪われたり。








そうそう、移動中に見えるとこれまた嬉しくって、窓越しに撮っちゃうのが富士山。
なんでしょうね。でも最近飛行機のってても『みなさま〜!ただいま富士山上空に〜』
ってアナウンスはいりますよね!
無心にそうすると、撮っちゃいます。
なんでしょうね〜。でもめでたい気がしちゃいます。






雪のかぶっている姿もまた素敵です。

2月は2度ほど佐賀に出張に行きました。
ちょうど富士山の上を通って。

妊娠してしばらく飛行機を控えていたので久しぶりでしたが、問題なく、
2往復してきました。帰ってきたら気圧でお腹が大きくなった気がして、
ちょっとびっくりしました。あ、食べ過ぎた佐賀牛のおかげかもしれないのを
気圧のせいにしているだけかもですが。。。。



そういえば、思い出したけれども私がお産のときに入院する事になる病院。
窓の外から富士山が見えます!って特別な個室の説明に書いてあった。

お値段1泊確か約10万円でした。
おそるべし富士山の見える窓。

















2016年1月12日火曜日

京都を歩く。


明けましておめでとうございます。どうぞ本年もよろしくお願い致します。




ちょっとゆっくり目のご挨拶になってしまいました。
雪のない新潟に新年早々いってみたり、駆け足でちょっとすぎてしまった
正月気分を味わいに京都にふら〜っと
あてもなくいってみたり、そのような2016年年明けを過ごしていました。

申年ですね。
写真は旭山動物園に数年前に行ったときのものです。
いつかブログに書いたけれども、この猿もですが、びっくりなことに
きりんなども雪の中元気に遊び回ってました。
寒さに強い動物たち。
宝探しをしてるみたいでなんだかかわいい猿たちです。
私も寒さに負けず駆け回りたいです。
でも、今日は一段とさむかったな。朝6時に起きてロケハンに行ってきたけれど、
初雪!も手伝い?か、(私の家周辺は小雨だったけれど)
いやいやぁ。寒い朝でした。

ちなみにですが、雪なんて降っていなかったけれども京都は足下から寒さが伝わってくるようなそんな強烈な寒さでした。たくさん食べたいものがあったので、たくさんあるいて消費しようという思いで、色々なところを歩きました。バスもたまに乗ったけれど。。。
京都に行くといっつも『206番きたから〜♪とりあえず後ろにすわ〜って♪』
って何番の市バスに乗るときも歌っちゃうけど。『パリ、目指すはモンマルトル。。。』と、歌は続き。京都市内観光もなんだかすごいところに連れて行ってくれるバスのような気がしてくる、魔法の呪文のような、そんな歌。
それだからかついつい口ずさんでしまう。
京都とパリ。抹茶に赤ワイン。ディプティックに和蠟燭、金閣寺にエッフェル塔、
八つ橋にマカロン、似てたり、似てなかったり。
両都市とも曇り空のめちゃくちゃ似合う町だなぁって点が、私は好きだなぁって思います。曇り空の似合う町。あ、今回は意外に晴れましたが。。。

あ、少し話はそれたけれども、そうそう、正月太りの解消にと思って意識して京都市内歩き回ってみたものの。ついついやりすぎちゃった。初日25512歩(15.7km) 
2日目19916歩(13.5km)も歩いてた。なかなか仕事してても一日どこか地方で取材しててもこんなに歩いた事ないけど。。。おかげでおきにいりのレースアップシューズのかかとがひどい事になってしまった(笑)早速修理に出さないと。ぎりぎり。。。治るかしら。

楽しくって全然気がつかなかったけど、恐るべし京都。
京都散歩、かなり運動になりました。食べた分くらいは消費できたりしてたらなぁ。
なんて都合のいい事を思ったりする。




詩仙堂を訪れたときは柔らかい日差しが差し込んでいて、
紅葉はすべて枯れて散ってしまっていたけれど、庭中がきらきらとしていて、
冬の庭もいいもんだなぁと思った。



今年のおみくじは吉だった。


夜、京都名物芳香炉をいただいたあと、玄関先で。



寒い寒い京都の朝


下鴨神社の参道はいつ歩いても気持ちがいい。
鷺も気持ち良さそうに道の向こうをずっと私たちと並走していた。



15年ほど前の淡い記憶。昔味わった懐かしのコロナの卵サンド、
もう一度味わえるなんて思わなかった。



そういえば、今年は七草粥、初めてきちんと食べました。
すぐき漬けと一緒にたべるおかゆはとても美味しく、あたたかく、
からだにやさしかったけれども、
おもちが2っつも入っていて(笑)
一生懸命お正月に雑煮をいれるおもちの数をセーブしていたのに、
一気に2つ、withごはん。
美味しさに負ける私。
もちろん言うまでもない、完食!!

まだまだ結局京都散歩が必要そうです。